2017-05-07(Sun)
こんにちは!ようこそ、まるてつ果樹園へ (*^-^*)
GWも終わりましたね、のヨメッコです
みなさん、楽しく過ごされましたか?
ヨメッコは予定通り、アウトドアでした。
ところで
昨日は雨でしたが、
それまで、さくらんぼの授粉作業を行い、
毎日いいお天気でしたので、
乾燥も気になるところでしたが、
ちょうどいい雨で、
人にとっても良い骨休めになりましたね。
さて、その授粉作業が忙しくなる前に、
時々、お菓子作りなどをしてました。
偶然、ネットでりんごのお菓子のレシピを見つけ、
それに挑戦してみました。
レシピ通りに材料をそろえ、
レシピ通りに材料を混ぜ、
レシピ通りに焼いてみたのが、こちらです。
りんごがいっぱい
数時間置いて味をなじませてから取り出すとのことで、
いかにも、りんごのケーキ
型紙を敷かなかったので、ちょっと取り出すときに
苦労しましたが、
なんとか、崩さずに取り出しました。
カットしてみると、
りんごの層ができてる!
りんごのガトーインビジブル
実はこれ、3回目でやっとなんとかお見せできる
ようなものができたのであります^^;
レシピ通りにやっても、
お菓子作りがほとんど初めてな状態なので
紙の型に入れて、
下にそのまま置いて焼いたら、下が真っ黒に(>_<)
それで、ちゃんとパウンドケーキの型を買って
中段に入れて焼いたら、なんとなくいい感じに。
ただ、時間が45分から50分とあり、
オーブン機能も初めての使用なので、
で、前回、真っ黒にしたから、
40分でやったらやっぱりやや焼きが足りない感じで。
それで3回目でやっと・・・なんです^^;
でも、3回目でうまくいっただけでも、
けっこう満足なわけで・・・。
失敗すれば上手くなる、
というのがわかったような気がしました。
味はレシピ通りになので、
こんな感じなのかな~と。
なので、まずくはないですよ。
プリンのような味にりんご層になっているので、
けっこう重さもありますし、甘いし。
もっと作り込んで、ひとつでもオリジナルケーキが
できればいいな~と思っています。
・・・GW最終日にカレンダーが5月になった・・・
クリックでの応援ありがとうございます。感謝です。 農林水産業 ブログランキングへ
GWも終わりましたね、のヨメッコです

みなさん、楽しく過ごされましたか?
ヨメッコは予定通り、アウトドアでした。
ところで

昨日は雨でしたが、
それまで、さくらんぼの授粉作業を行い、
毎日いいお天気でしたので、
乾燥も気になるところでしたが、
ちょうどいい雨で、
人にとっても良い骨休めになりましたね。
さて、その授粉作業が忙しくなる前に、
時々、お菓子作りなどをしてました。
偶然、ネットでりんごのお菓子のレシピを見つけ、
それに挑戦してみました。
レシピ通りに材料をそろえ、
レシピ通りに材料を混ぜ、
レシピ通りに焼いてみたのが、こちらです。

りんごがいっぱい
数時間置いて味をなじませてから取り出すとのことで、

いかにも、りんごのケーキ
型紙を敷かなかったので、ちょっと取り出すときに
苦労しましたが、
なんとか、崩さずに取り出しました。
カットしてみると、

りんごの層ができてる!

りんごのガトーインビジブル
実はこれ、3回目でやっとなんとかお見せできる
ようなものができたのであります^^;
レシピ通りにやっても、
お菓子作りがほとんど初めてな状態なので
紙の型に入れて、
下にそのまま置いて焼いたら、下が真っ黒に(>_<)
それで、ちゃんとパウンドケーキの型を買って
中段に入れて焼いたら、なんとなくいい感じに。
ただ、時間が45分から50分とあり、
オーブン機能も初めての使用なので、
で、前回、真っ黒にしたから、
40分でやったらやっぱりやや焼きが足りない感じで。
それで3回目でやっと・・・なんです^^;
でも、3回目でうまくいっただけでも、
けっこう満足なわけで・・・。
失敗すれば上手くなる、
というのがわかったような気がしました。
味はレシピ通りになので、
こんな感じなのかな~と。
なので、まずくはないですよ。
プリンのような味にりんご層になっているので、
けっこう重さもありますし、甘いし。
もっと作り込んで、ひとつでもオリジナルケーキが
できればいいな~と思っています。
・・・GW最終日にカレンダーが5月になった・・・
クリックでの応援ありがとうございます。感謝です。 農林水産業 ブログランキングへ

